干支の置物 卯年のポーセリン教室

 
 
 
毎年恒例の干支作り。

ハーメルンでのお教室は午年から始まったように記憶しています。
京都の御池で約40年アトリエYOKOを主催されている中嶋先生に出張レッスンをお願いしております。
中嶋先生はイギリスに渡ってあらゆる陶器・磁器を観察し、日本に帰って独自の磁器土を開発されました。
その沢山のカラフルな磁器土を使って、自分の作りたいものを自由に作って良いのです。

ポーセリン?磁器土?と言っても何のことかわからない方も多いと思いますが、
有田焼やマイセンの食器を思い浮かべていただければそれです!そんな感じ!
陶芸で使われる陶土よりも磁器土は硬くて丈夫。

よくお皿にシールを好きな貼って焼くだけのお教室がありますが、それとは違って本格的、難易度高めです。
十二支が揃うまでは!と毎年欠かさず参加される方がほとんです。
焼成したり絵付けをしたりしないといけないので月をまたいで2回で完成のお教室です。

10月末日(1回目) 干支作りは、初心者の方でも比較的簡単。
ウサギの型を抜いた磁器土は、先生が予め用意してきてくださいます。

この時点ではまだ焼成していないのでお煎餅のように繊細。 強く持ったり、こかしたりすると割れちゃいます。が、毎年誰かがしでかしちゃいます!!!その時はこれで厄払いができたと思うようにします。
そこに、お好きな色の磁器土でお花やリボンなど、飾り付けをしていきます。
粘土細工と同じですが、すぐに磁器土は乾いてパサパサになるので、 ささっと形を作って本体に付けていかないといけないのですが、何年やっても難しい部分はあります。
一つのお花を作るだけで1時間かかる場合もあったり
毎年、ほとんどの皆さんは先生の見本と同じように作られます。

10時〜15時(内ランチタイム1時間)で飾り付けが完了したら 先生が次のお教室までに焼成してきてくださいます。

11月末日(2回目) それぞれ無事に焼き上がってご自分のウサギちゃんと再会です。
絵付けは顔料の粉をといでいくので、焼成した時の化学反応で発色するため 絵の具のようにその通りの色ではないのですが、
それも焼けた後の楽しみです。
今回は金彩をされる方がほとんどです。
本物の24金(液体)を塗っていきます。
金彩は10年前との材料費が驚くほど高くなっていて資源の限りを感じますね。
プラチナもあるのでゴールドかシルバーかご自分のイメージでどちらでも使えます。
絵付けが完了したら、先生が持って帰って窯で焼成してくださいます。

そしてそれぞれのご自宅にお届け。 無事に新年を迎えられるということです。
卯年はどんな年にしましょうかね!?

アトリエYOKO 来年4月京都御池のしまだいギャラリーにて展覧会を開催予定 (二年に一回 展覧会開催)

 
 


 

CALENDAR

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オンラインショップは年中無休。
注文から約2営業日以内に発送させて頂きます。
お急ぎの方はメールにてご連絡下さい。
土日祝日の発送はしておりませんが、お急ぎの方はご相談ください。
実店舗は不定営業となります。わざわざお越しの際はご来店日時をご予約いただけると幸いです。

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。お客様理由による返品および交換の場合、商品到着後3日以内に、ご連絡ください。
なお、事前にご連絡をいただけない返品および交換はお受けできません。予めご了承ください。

■返品および交換をお受けできない商品
・到着から3日以上経過した商品
・ 既にご使用になられた商品
・ 下着や肌着などの衛生商品
・ お客様の元で破損・汚損の生じた商品
・ セール品などの特別商品
・ ご予約された商品
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

クレジット
銀行振込
入金確認後2ー3日後発送